次世代デジタコ「ロジこんぱす」画面にタッチするだけ!簡単運行管理。
運行管理、労務管理でこんなお悩みありませんか?「ロジこんぱす」で解決できます。
ロジこんぱす2の特徴
リアルタイムで車両状況の確認
お客様からの問い合わせに、迅速に対応できます。
運転日報など各種帳票を自動出力
今までの手作業が自動化。手間が大幅に省けます。
安全運転をサポートする警告機能
ドライバーの運転意識向上と事故を、未然に防げます。
音声付きメッセージ機能
携帯を使わない運用体制で、”ながら運転”を防止。
改善基準告示対応の時間管理
連続運転や、拘束時間の管理が簡単にできます。
様々な外部機器と連動します
- 温度センサー温度センサーの監視情報を取得し、事務所ソフトにてグラフ出力可能
- ETC高速道料金情報を取得し、帳票出力が可能です
- アルコールチェッカー
- ドライブレコーダー
- 空気圧センサー連動
※ 連動する外部機器はメーカー等の指定がございます。詳しくは、営業担当にお問い合わせください。
プラットホームを
「EarthDrive」として刷新
- 「ロジこんぱす事務所アプリ」を「EarthDriveクラウド管理アプリ」へ
- 画面レイアウト、デザインを刷新
- 専用アプリからブラウザ方式へ
インターネット環境があれば、どこでも情報の確認が可能です。
※ ブラウザはGoogleChrome、MicrosoftEdgeを推奨
ロジこんぱす2も助成金対象予定
“ロジこんぱす2”は、運行管理・労務管理システム“ロジこんぱす”と国交省型式認定取得の“ロジたこ”のセット製品により、導入時に各助成金(補助金)対象になる予定です。
国土交通省助成金
各都道府県トラック協会助成金
経済産業省助成金
その他助成該当団体の制度についてはご質問ください
現在準備中
ロジこんぱす2機能紹介

改善基準告示
”改善基準に必要な情報って何?”という疑問を解決いたします
ロジこんぱす2は連続運転時間や、拘束時間、休憩時間など改善基準に必要な情報を一括出力できます。

運転日報が自動出力
今まで手作業で大変だった日報が自動で出力
大幅な経費削減が実現できます。
様々な情報が数値化され、運転日報へ反映できるので、正確な運行データを基に運行管理をキッチリ改善できます。

車両の現在位置
リアルタイムで車両情報の確認
リアルタイムで車両の位置が確認できるので、“車両が今どこにいるかわからない”といったことが防げます。
またお客様からの“荷物、今どこ?”といったお問い合わせにも迅速に対応できます。

労務管理
労務管理に必要な各種時間をきっちりと管理
ドライバーは車載器のボタンをタッチするだけで、情報が管理側のパソコンへ送られ、様々な車両の情報が取得できます。ドライバーにも管理者にもわかりやすいタッチパネル式のデジタコです。
お問い合わせ
製品にご興味の持たれた方、ご相談のある方は、些細なことでも構いません。下記リンク先よりお問い合わせください。
さらに詳しい情報をご希望の方は、製品サイト、導入事例を準備いたしておりますので、そちらをご覧ください。